PLESK 7.5 RELOADED > ドメインを管理する

ログファイルおよびログローテーションを管理する

Pleskではコントロールパネルからのログファイルおよびログローテーション設定の管理が可能です。この機能を利用するにはドメイン管理ページの(ログマネージャ)アイコンをクリックします。ログマネージャページが開きます。

このページでは以下の操作を実行できます。

  • ログファイルで一度に表示される行数を設定する。これを実行するには、表示するログファイルを選択する前に、[表示されるログファイルの行数]フィールドに適切な行数を入力します。

  • ログファイルを閲覧する。これを実行するにはリストのログファイル名をクリックします。ログファイルの内容が別ウィンドウのログファイルビューワで開きます。

  • ログファイルをローカルマシンに保存する。これを実行するには、該当する アイコンをクリックします。その後、ローカルマシンでダウンロードファイルを保存する場所と保存するファイル名を指定して、[保存]をクリックします。

  • ログファイルを削除する。これを実行するには、該当するチェックボックスを選択して、[選択対象を削除]をクリックします。

ログローテーションを設定するには、次の手順で実行します。

  1. ログファイル管理ページで(ログローテーション)アイコンをクリックします。ログローテーション選択設定ページが開きます。

  2. ログローテーションを有効/無効にするため、それぞれ(有効)もしくは(無効)アイコンをクリックします。

  3. ログローテーションの条件を選択します。

    • ログファイルのサイズ - 適切な値をキロバイトで入力します。
    • 時間 - ドロップダウンリストから選択します。日次週次月次から選択できます。

  4. 必要な場合は、ログファイルの上限数を該当するフィールドに入力します。この上限数は各ログファイルに保存される処理ファイル数です。

  5. ログファイルの圧縮を有効にするには、ログファイルを圧縮するチェックボックスを選択します。

  6. 必要の場合は、[ログファイルをE-mailに送信する]入力フィールドにE-mailアドレスを入力します。

  7. [OK]をクリックすると変更が送信されます。


トップへ