Hostprovider

ホストプロバイダー 会員規約

利用規約

ホストプロバイダー 会員規約

株式会社ビットスクリプトのホスティング業務ホストプロバイダー(以下「ホストプロバイダー」という)は、ホストプロバイダーのサービス(以下、「本サービス」という)の会員(以下、「会員」という。)に適用される規約(以下、「本規約」という。)を以下の通りに定め、会員は本規約の規定に従うものとします。

第1章 総則

第1条 (本規約の範囲及び変更について)

本規約は、ホストプロバイダーが提供する一切のサービスに適用されます。ホストプロバイダーが提供するサービス内容はホストプロバイダーのホームページ(http://www.hostpro.ne.jp/services/)に掲載します。会員はその記載内容を把握し、理解した上で本規約を承認したものとします。 また、ホストプロバイダーは、会員の承諾を得ることなく本規約の内容を変更できるものとします。ホストプロバイダーは変更後の規約をホストプロバイダーのホームページに適宜掲載します。

第2章 会員と会員資格の定義

第2条 (会員と会員資格について)

  1. 会員とは、会員資格を与えられた、ホストプロバイダーのサービスを受けている個人、法人、その他の団体のことをいいます。
  2. ホストプロバイダー提示の所定サービス入会手続を行いホストプロバイダーが当該申込みを受理し、本サービスの利用契約成立を経た場合に限り、会員資格を得るものとします。
  3. 会員は本サービス利用料金の支払い等及び、本規約に定める一切の義務を誠実に行うものとします。 会員は本規約を承認しているものとします。

第3条 (会員届出事項の変更について)

  1. 会員届出事項とは サービス入会時やその他の場合に、ホストプロバイダーへ届出たすべての情報のことをいいます。
  2. 届出事項に変更が生じた場合、会員はホストプロバイダー提示の所定方法により変更内容をホストプロバイダーに届出るものとします。届出は、 届出事項変更後一ヶ月以内とします。
  3. 会員において地位の承継があったときは、地位を継承した個人、法人、その他団体は特段の意思表示がない限り会員の地位を承継するものとし、ホストプロバイダーに届出事項の変更をするものとします。
  4. 会員が本条項に定める届出事項変更の届出を怠ったことにより会員に損害が発生した場合、ホストプロバイダーは一切その責任を負わないものとします。

第4条 (会員資格の取消について)

  1. 会員が以下2項のいずれかに該当する場合、ホストプロバイダーは当該会員に対して相当の期間を定めて催告し、当該期間経過後も履行または是正をしない場合、ホストプロバイダーのサービス提供の停止及び会員資格の取消を行うことができるものとします。
  2. 1) ホストプロバイダーが提供するサービスについて、その利用料金等の支払を怠った場合。
    2) 本規約、又はホストプロバイダーが別途定める規約等及び法令等に違反した場合。
    3) 入会申込の登録事項において、誤記、記入漏れがあった場合。
  3. ホストプロバイダーは、会員が以下4項のいずれかに該当する場合、事前に通知若しくは催告することなく当該会員に対して直ちにサービス停止及び会員資格の取消しをすることができるものとします。
  4. 1) 入会申込の登録事項において、不実の記載があった場合。
    2) 規約違反等の理由により、過去にホストプロバイダーのサービスの利用停止処分やホストプロバイダー会員資格の取消処分を受けたことがある場合。
    3) その他、ホストプロバイダーが本サービスの会員として不適当であると判断した場合。
  5. 本第4条により会員資格を取消された日が、サービス契約期間中であった場合、第6条を適用するものとします。
  6. サービスの停止処分や、又は会員資格を取消されたことによって会員に生じた損害等については、ホストプロバイダーは一切その責任を負わないものとします。

第5条 (利用契約の更新について)

  1. 本契約は、サービス契約期間満了の1ヶ月前までに会員から退会の申し出がない限り、従前の項件と同一の項件で自動的に更新されるものとします。

第6条 (サービス契約期間と退会手続について)

  1. サービス契約期間とは第19条に定める最低利用期間及び本第5条により自動更新された期間のことをいいます。
  2. 会員が本サービスを解約する場合は、ホストプロバイダーの定める解約申請書またはホストプロバイダーのホームページ上の解約申請ページにて必要事項を記入の上、解約希望日の1ヶ月前までに解約の届出をしなければなりません。
    当該届出はホストプロバイダーに到達した日(解約申請日)をもって受理され、ホストプロバイダーは当該解約申請日の翌月末日を退会日として取り扱います。
  3. ホストプロバイダーは退会日をもって直ちにサービスの提供を停止し、会員の退会手続を行うものとします。
  4. 会員がホストプロバイダーに対し未履行の債務を有する場合や本規約を破った場合、ホストプロバイダーの合理的な判断の基づき、直ちにサービスの提供を停止し、会員の退会手続を行うものとします。
  5. 会員から本サービスの解約請求がなされた場合、ホストプロバイダーは既に会員から受領した利用料その他の料金等の払い戻し等は行いません。
  6. 退会される会員は、料金規定に基づいて当該退会時点において既に発生している利用料金その他の債務の支払を一括で行うものとします。なお、料金規定に定めのない債務の支払については、ホストプロバイダーの請求に従って支払うものとします。
  7. 解約によりドメインの移管・廃止の手続が発生した場合、会員は自己の費用と責任において当該手続きを行うものとし、ホストプロバイダーは当該手続について何ら関与せず、また一切の責任を負わないものとします。

第3章 サービスの利用について

第7条 (設備の準備等について)

  1. 会員は、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器、電気通信サービス利用契約の締結を自己の費用負担と責任をもって準備し、 任意の電気通信サービスを経由して本サービスを利用するものとします。但し、サービスごとに別途の定めがある場合はこの限りではありません。
  2. 独自ドメイン登録サービスにより割り当てられたドメイン名については、会員は当該ドメイン名の利用について、管轄するレジストリ及びレジストラの規約類、及びICANN等が定める紛争処理方針(UDRP、DRP)等に従うものとします。
  3. 会員は、ドメイン名の申請および管理に関し、別段の定めがある他、ホストプロバイダー、及びレジストリ又はレジストラ等の各社が要求する全ての書類をホストプロバイダーの指示に従ってホストプロバイダーに提出しなければならないものとします。

第4章 料金規定

第8条 (支払方法について)

  1. 会員は、ホストプロバイダーによる別段の定めがある他、原則としてホストプロバイダー指定銀行口座への振込み(以下、「口座振込」という。)、クレジットカード払いにより ホストプロバイダーへサービス利用料金を支払うものとします。

第5章 サービス提供上の細則

第9条 (サービスの停止について)

  1. ホストプロバイダーは、以下の各号に該当する場合には、事前の連絡を行うことなく、本サービスの運用の全部又は一部を中断・停止することができるものとします。
  2. 1) システム設備の保守または工事、回線・機器のやむを得ない事由でシステムの運用を停止する場合。
    2) 天災、事変等の事態が発生した場合。 又は発生するおそれがあり、電気通信事業法第8項に基づき、事態の改善処置を取る場合。
    3) 電気通信設備の保守上または工事上または障害その他やむを得ない事由が生じた場合。
    4) 法令による規制、司法・行政命令等が適用された場合。
  3. ホストプロバイダーは、前項各項に基づき本サービスの運用の全部または一部が中断・停止されたことによって生じた会員の損害については一切責任を負わないものとします。

第10条 (サービスの変更・廃止について)

  1. ホストプロバイダーは営業上、その他の理由により本サービスの内容を変更又は廃止することがあります。この場合は、ホストプロバイダーが相当と判断する方法により会員に対して事前に連絡するものとします。

第11条 (アカウント・パスワード・IPアドレス)

  1. 会員は、ホストプロバイダーより一時的に付与されたIPアドレス、ID、アカウント、パスワード、及び独自ドメイン名登録サービスにより割り当てられたドメイン名、ID、パスワード(以下、「ID等」といいます。)について、善良なる管理者としての注意義務を負うものとします。
  2. 前項に定めるID等について、会員による管理不十分、使用上の過誤、その他会員の責めに帰すべき理由により、ホストプロバイダーおよび第三者に損害を与える等の問題が発生した場合は、当該会員がその費用負担と責任において問題を解決するものとし、ホストプロバイダーは一切責任を負わないものとします。
  3. 会員はID等を忘れた場合若しくは盗用された場合は、速やかにホストプロバイダーに届出るものとします。

第12条(本件ID等の管理)

  1. 会員は、アカウントID及び本件ID等を利用者及び会員の従業者等(会員が法人である場合に限るものとし、本約款に定義します。以下同じ)以外の第三者に使用させないものとし、管理者の注意をもって厳重に管理(本件ID等の適宜変更を含みます。)とします。
  2. 会員は、本件ID等を適宜変更するものとします。尚、会員は、アカウントIDを変更することができません。
  3. 会員は、本件ID等を、利用者及び会員の従業員等以外の第三者に開示、漏洩、共有、売買、譲渡、貸与等してはならないものとします。
  4. 本件ID等を用いた本サービスの利用その他一切の行為は、全て会員による利用とみなすものとし、本件ID等の管理不備、使用上の過誤または第三者の不正使用等により会員自身またはその他の者が損害を被った場合でも、当社は一切その責任を負わないものとします。
  5. 本件ID等により本サービスが利用されたときには、その会員自身による利用とみなされるものとし、会員は、その利用に係る料金等を負担するものとします。
  6. 会員は、本件ID等の適切な管理を欠いたために当社が損害を被った場合、当該損害を賠償する責任を負います。ただし、当社の責に帰すべき事由により本件ID等が第三者に利用された場合はこの限りではありません。

第13条(禁止行為)

  1. 会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
    1) 他の会員、第三者もしくはホストプロバイダーの財産もしくはプライバシーを侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為。
    2) 他の会員、第三者もしくはホストプロバイダーに不利益もしくは損害を与える行為、及びそれらのおそれのある行為。
    3) 他の会員,第三者又はホストプロバイダーを誹謗中傷する行為、及びそのおそれのある行為。
    4) 他の会員もしくは第三者の個人情報を売買または譲受にあたる行為、及びそれらのおそれのある行為。
    5) 公序良俗に反する行為もしくはそのおそれのある行為、及びそれを助長する行為。
    6) 公序良俗に反する情報を他の会員もしくは第三者に提供する行為。
    7) 未成年者にとって有害と認められる情報の売買、譲受または掲載する行為、及びそれらを助長する行為。また、以上の おそれのある行為。
    8) 法令に違反する行為や犯罪的行為、及びそのおそれのある行為。
    9) インターネット上で、他の会員、第三者もしくはホストプロバイダーが入力した情報を不正に改竄した場合。
    10) 他人になりすまして情報を送信、受信または表示する行為。
    11) IPアドレス、アカウント、パスワード、及びドメイン名を不正に使用する行為。
    12) コンピューターウィルス等有害なプログラムを、本サービスを通じてまたは本サービスに関連して使用し、配布し、または提供する行為。
    13) 本サービス又はその他のホストプロバイダーが提供するサービスの運営を妨げる行為。
    14) ホストプロバイダーが提供するサービスの信用・名誉等を傷つける行為。
    15) ホストプロバイダーの電子メールサービスを利用して無差別又は大量に不特定多数の者に対してその意思に反し電子メール等を送信する行為または事前に承認していない多数の送信先に対するメール情報配信行為。
    16) ホストプロバイダーの事前の承諾なしになされるドメインの移管行為。
    17) その他、ホストプロバイダーが不適切と判断する行為 。
  2. 会員は前条各項のいずれかに該当する行為により、第三者及びホストプロバイダーに対して損害を与えた場合は、当該会員の責任によってその損害等を賠償し解決しなければならないものとします。

第14条 (個人情報の取扱)

  1. ホストプロバイダーは、会員の個人情報をホストプロバイダーのサービス提供以外の目的に利用しないものとし、誠意を持って取り扱うものとします。但し、次の各号に定める場合は、情報の開示または削除の対象となる場合があります。
    1) 法令に基づき裁判所その他の司法機関及び行政機関から会員に関する情報等の開示を要求された場合。 2) その他、会員が事前に承諾した場合。
    3) 掲載内容が第12条各項に定める禁止行為に該当するとホストプロバイダーが判断した場合。
    4) 会員によって登録された情報の容量がホストプロバイダー所定の容量を超過した場合。
    5) その他ホストプロバイダーが法律及び社会通念に従って当該情報を削除する必要があると合理的に判断した場合。
  2. ホストプロバイダーは前1項に関して情報を開示または削除する義務を負うものではないものとします。
  3. 会員が掲載、書き込んだ情報に関する全ての責任は当該会員に帰し、ホストプロバイダーが情報の開示または削除しなかったことにより会員或いは第三者が被った損害について、ホストプロバイダーは一切責任を負わないものとします。
  4. ホストプロバイダーは、必要がある場合には、会員の承諾を得ることなく、会員の登録したデータを複写し、これをバックアップデータとして保管することができるものとします。但し、常に保管する義務は負わないものとします。

第15条 (損害賠償)

  1. ホストプロバイダーは、本サービスの利用及び本規約に関連して、会員に発生した損害に対しては、ホストプロバイダーは一切の責任を負わないものとします。
  2. 会員が、本規約に定める事項に違反したことにより、ホストプロバイダーや第三者が損害を被った場合には、当該会員はホストプロバイダーまたは第三者に対して当該損害の全額をホストプロバイダーまたは第三者の請求に応じて賠償する責任を負うものとします。

第16条 (ホストプロバイダーから会員への通知))

  1. ホストプロバイダーが会員に対して通知又は告知又は催告(以下、本項において「通知等」という。)を行う必要があると判断した場合、ホストプロバイダーは、次項に定める方法により随時通知等するものとします。
  2. ホストプロバイダーが前項の通知等を行う場合は、本サービスのホームページ上か、電子メールによって行います。また、ホームページでの通知の場合、当該通知等をホームページに掲載した日から起算して2週間を経過した日をもって会員に当該通知等が到達したものとみなします。電子メールによって通知等を行う場合には、ホストプロバイダーが会員に対して電子メールを発信した時点から、3日をもって会員に当該通知等が到達したものとみなします。

第17条 (協議および管轄裁判所)

  1. 本サービスの利用及び本規約に関連して、会員とホストプロバイダーとの間で問題が生じた場合には、会員とホストプロバイダーとの間で誠意をもって協議するものとします。
  2. 前項の協議によっても問題が解決しない場合には、東京地方裁判所を第一審の合意専属管轄裁判所とします。

第18条 (損害賠償の範囲)

  1. 第14条に準ずるものとします。

第19条 (免責)

  1. 当社は、会員契約の履行により会員及び第三者に損害が生じた場合において、一切その賠償責任を負わないものとします。
  2. 当社は、以下の事由により会員等に発生した損害については、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の請求原因の如何を問わず賠償の責任を負わないものとします。
    1) 会員契約の申込みにおいて、当社が公開しているウェブサイトに関する不具合、瑕疵、バグ等による損害
    2) 会員及び第三者の本件ID等の利用による損害
    3) 会員がセキュリティリスクのあるソフトウェア等を使用したことに起因する、又は会員の費用と責任で準備した利用環境に起因する機器及びデータ等の漏洩、滅失若しくは消失等による損害
    4) 会員が自己の費用と責任で準備した利用環境のコンピュータ・ウィルス感染、不正アクセス及び情報漏洩による損害
    5) 天災地変、騒乱、暴動等の不可抗力による損害
    6) 当社が定める手順・セキュリティ手段等を会員が遵守しないことに起因して発生した損害
    7) 当社の責に帰すべからざる事由による納品物の搬送途中での紛失等の事故
    8) 本サービスを利用するために会員が自己の費用と責任において準備した全ての機器及び電気通信サービス等の不具合等会員の利用環境の障害による損害
    9) 刑事訴訟法第218条(令状による差押え・捜索・検証)、犯罪捜査のための通信傍受に関する法律の定めに基づく強制の処分その他裁判所の命令若しくは法令に基づく強制的な処分による損害
  3. 当社の責に帰すことができない事由から生じた損害、当社の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害、データ等の滅失又は消失等に基づく損害及び会員の逸失利益については、当社は一切その賠償責任を負わないものとします。
  4. 当社は、会員契約(本件ID等の付与又は変更を含みます。)に関して、会員と利用者若しくは会員の従業員等又は他の会員等その他の第三者(以下、総称して「本件第三者等」といいます。以下同じ。)との間で生じたトラブル・紛争等について一切責任を負わないものとします。
  5. 当社は、会員契約に関し、本件第三者等に生じた損害について、一切その賠償責任を負わないものとします。

第20条 (著作権等)

  1. 会員登録サイト及び本ウェブサイトの著作権その他の知的財産権並びに当社又は会員登録サイト及び本ウェブサイトにかかる著作権者が提供する著作物に係る著作権その他の知的財産権は、当社又は当該著作権者に帰属するものとします。
  2. 会員は、会員契約の履行により得られる著作物を、当社又は当該著作権者の事前の承諾なしに、私的使用の範囲を超える目的で複製し、出版し、放送し、公衆送信する行為等をその方法のいかんを問わず自ら行ってはならず、又は第三者をして行わせてはならないものとします。

第21条 (解約限定)

  1. 最低利用期間を6ヶ月間とする。
  2. サービスを開始して、半年に満たない内に解約をする場合は、最低利用期間に相当する初期設定費用及び毎月の基本サービス利用料及びオプションサービス利用料を支払うものとする。